靴についてのあれやこれやで
お困りなことはございませんか?
ブログで紹介している記事の中から
回覧件数の多いお客様の知りたい事
またお靴を選ぶ際
知っておいていただきたい事を
ピックアップ致しました。
日本では夏になると
「サンダル」がその代名詞となりつつある
「ビルケンシュトック」
そのサイズは日本のサイズ規格とは
ちょっと違っています。
正しいサイズの測り方をご説明しています。
買ったお気に入りの靴が
歩くとなんだか踵が抜ける。
ワンサイズ上は大きくて下はきつい。
そんな靴を何とかして履きやすくしたい。
そんな時は「インソール」での
ご調節がおススメです。
雨などで濡れてしまった靴・・・
革靴はそのしなやかさと耐久性が魅力ですが
撥水加工などをしていない限り
雨などの水気には少々弱いもの。
お手入れをせずに
そのままにしてしまいますと
劣化を招く原因にもなります。
そんな時は慌てずにこちらをご覧ください。
靴やバッグなどの革製品をお手入れする際に
悩む「クリームの種類」
乳化性・油性・水性など
それぞれに特徴があります。
質感を大事に風合いを保ちながら
お付き合いいただく為に
その違いをまとめてみました。
軽さとクッション性が人気の
「ウレタンソール」
より歩きやすさを求めたデザインには
多く使われているソールですが
しまったまま久しぶりに履いたら
ソールがボロボロに・・・。
そんな経験をされる前に
一度お読みください。
粋でオシャレな
トングサンダルを履いては見たものの
指と指の間などが痛くて大変・・・。
そんな方は一度サイズや履き方を
見直されてみては?
どうしてもという場合は
履きやすくするGoodsもあります。
女性の靴は用途に合わせ
ヒールの高さや形も様々。
最近は「ヒール」(靴のかかと)の
高い靴を総称し
「ヒール」と呼ぶことが
一般的になっていますが
その呼び名はフォルムによって様々です。
Shoes select shop infinity∞ 〒010-8530 秋田県秋田市中通7-2-1 秋田駅ビルアルス1階